じゃあじゃあびりびり 絵本レビュー

絵本レビュー

自己紹介

2人の娘がいるパパです。月に10冊程度読み聞かせをしているなかで子供に評判が良かった絵本を紹介します。

あらすじ

『じゃあじゃあびりびり』は、幼い子どもたちのために書かれたシンプルでカラフルな絵本です。

この絵本は、日常の音や擬音語を使って、赤ちゃんや小さな子どもたちが楽しめるようにデザインされています。

物語は特にありませんが、ページごとに異なる動物や物が登場し、それぞれが独特の音を出します。

例えば、犬は「わんわん」、水は「じゃあじゃあ」、紙は「びりびり」といった具合です。これらの音が繰り返されることで、子どもたちは自然に言葉と音の関連性を学んでいきます。

本を読んだときの子どもの反応

私の1歳の娘は、この絵本をとても気に入っています。特にカラフルなイラストが大好きで、ページをめくるたびに興奮して手を伸ばします。

娘のお気に入りのページは「わんわん」のページで、絵本を開くと嬉しそうに「わんわん」と繰り返してくれます。

他のページでも、擬音語を聞くたびに笑顔を見せたり、同じ音を繰り返そうとする姿が見られます。色とりどりの絵が視覚的に興味を引き、音のリズムが聴覚的にも楽しませるため、娘はこの絵本に夢中になっています。

こんな子に読んでほしい

『じゃあじゃあびりびり』は、特に0歳から2歳までの幼い子どもたちにおすすめです。

赤ちゃんや小さな子どもたちは、視覚や聴覚を通じて世界を学びます。

この絵本は、カラフルなイラストと簡単でリズミカルな擬音語が特徴で、幼い子どもたちの興味を引きつけます。

また、言葉の発達が始まったばかりの子どもにとって、音を聞いて繰り返すことは非常に重要です。この絵本を通じて、自然と音や言葉を学ぶことができるため、言葉の発達にも役立ちます。

読むとこんな良いことがあります

『じゃあじゃあびりびり』を読むことで、子どもたちはさまざまな効果を得ることができます。

まず、色鮮やかなイラストは視覚の発達を促し、異なる色や形に対する認識力を高めます。

次に、リズミカルな擬音語は聴覚の発達を促し、音のリズムやパターンを理解する力を養います。

さらに、親子で一緒に絵本を読むことで、親子の絆が深まります。

子どもが興奮して音を繰り返す姿を見ることで、親もその成長を実感でき、共に楽しむ時間が増えるでしょう。

また、繰り返し読むことで、子どもたちは音と意味の関連性を学び、言葉の発達が促進されます。簡単な擬音語を覚えることで、最初の言葉を発するきっかけにもなります。

さらに、絵本を通じて音や色に対する興味を持つことで、学習意欲が自然と高まります。

まとめ

『じゃあじゃあびりびり』は、幼い子どもたちにとって理想的な絵本です。

カラフルなイラストと簡単でリズミカルな擬音語が、子どもたちの視覚と聴覚を刺激し、言葉の発達を助けます。私の1歳の娘もこの絵本を通じて、視覚的な興味と音の楽しさを満喫しています。

特に「わんわん」のページでは、絵本を開くたびに「わんわん」と繰り返してくれる姿がとても可愛らしいです。

この絵本は、赤ちゃんや小さな子どもたちにとって、最初の絵本として最適です。

親子で一緒に楽しむことで、絆を深めながら、自然に学びの時間を過ごすことができます。ぜひ、多くの家庭でこの絵本を手に取ってみてください。

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました